集い開催予定 10/28(土)函館 、11/23(木)東京

 10月7日(土)に、認定NPO法人地域精神保健福祉機構(COMHBO)が主催する、地方版リカバリーフォーラム分科会「家族まるごと支援と家族のリカバリー in 大阪~それぞれの立場の困難とピアサポート~」が開催されました。

 当日は100名以上の参加者が集まり、いろいろな立場の困難を共有し、ピアサポートの可能性を考えました。配偶者・パートナーの立場の方の参加もあり、「今後、大阪でも配偶者の集いを開催したい」という力強いご意見もいただきました。

 配偶者の集いの今後の予定をお知らせします。

 10月28日(土)には、初めて函館で集いが開催されます。東京以北では初めての試みとなります。準備の状況を、函館新聞(平成29年9月30日号)に掲載いただきました。近隣にお住まいの配偶者・パートナーの立場の方のご参加をお待ちしています。

 問い合わせ及び参加申し込みは、以下からお願い致します。

  ホームページ:https://hakodate-partner.amebaownd.com/

  メール(参加申し込み):hakodate_partner@yahoo.co.jp

 東京の集いは、11月23日(木)(勤労感謝の日)に実施します。小さなお子様をお連れの方のために、保育サービスを準備しています。また、小学校高学年~高校生くらいの子どもを対象とした「子ども向けミーティング」も同時開催予定です。子どもは誰にも話せない思いを抱え込んでいる場合があります。当会の子ども向けミーティングには、「精神障害を持つ親に育てられた経験を持つ成人した子ども」の立場の方にご協力いただいています。親の病気のことも友達との関係も、何でも話せる場を提供します。ぜひ親子での参加をご検討ください。

精神に障害がある人の配偶者・パートナーの支援を考える会

統合失調症、うつ病、双極性障害などの精神疾患は、 誰でもかかる可能性があるありふれた病気です。 仕事ができず、家事ができず、育児に参加できず、 一緒に出かけることもできない…。 そんな当事者を支え続ける配偶者やパートナーの苦労や困難は想像を絶します。 当サイトでは、配偶者やパートナーの抱える困難を 一緒に考えていきたいと思います。 1人で悩まず、ご相談ください。

0コメント

  • 1000 / 1000